2018年02月14日
サクランボ冬のお手入れ
雪も例年より多く降り、何度か積もりました。
夏の収穫が終わったからと言って、冬の農家さんは休みではアリマセン。
冬の剪定作業、ペンキ塗り、虫とり等、一本一本の樹々のお手入れ時期です。
この時期の寒くて厳しい作業があるからこそ、生きてる樹々も来季に美味しいサクランボを実らせてくれるんです。
今年も皆さんのご期待に応える美味しいサクランボをお届けします。
楽しみに それまで お付き合い下さいませ。
まっちゃんトコnoサクランボ
Posted by
やーい
at
15:23
│Comments(
0
)
2018年02月12日
ご無沙汰してます❣️
皆さん お変わりないですか?
まっちゃんトコnoサクランボより。
サクランボのシーズン以来、久々の投稿になりますが、本年も只今よりブログ更新していきますので、よろしくお願いします。
去る2月8日は獅子舞でした。
ご存知の通り、日本の伝統行事の一つです。
幼い頃、お獅子に頭を噛んでもらって怖かった思い出があります。
…今日は軽く こんな感じで。
次回からはサクランボ状況も含め更新していきますので、お付き合いよろしくお願いします。
まっちゃんトコnoサクランボ
Posted by
やーい
at
21:47
│Comments(
0
)